Releases: OpenRTM/OpenRTM-aist-Python
Releases · OpenRTM/OpenRTM-aist-Python
2.0.2
Release Notes: 2.0.2-RELEASE
Major common changes
- OmniORB version update on Windows (4.3.2)
- Modification to call RTC destructor when Manager shuts down(C++ and Python)
- Modification of create_component function(C++ and Python)
- Modification to improve the operability of RTSystemEditor
- Modification to improve the operability of RTC Builder
- Miscellaneous fixes and bug fixes
リリースノート: 2.0.2-RELEASE
主な共通変更点
- WindowsにおけるomniORBバージョン更新 (4.3.2)
- Managerのシャットダウン時にRTCデストラクタを呼び出すように修正(C++とPython)
- create_component関数の修正(C++とPython)
- RTSystemEditorの操作性向上のための修正
- RTCBuilderの操作性向上のための修正
- 雑多な修正、バグフィックス
Python
不具合修正
- appendStringValue関数でスペースが入らないように修正 (#294|Nobu19800)
- addFactory関数の引数の変更 (#295|Nobu19800)
- dataport.marshaling_types、dataport.subscription_typeの文字列の修正 (#297|Nobu19800)
- Managerのshutdown時にRTCのデストラクタが呼ばれない問題の修正 (#301|Nobu19800)
- ROSTransportでSubscriber側のRTCが異常終了すると、Publisher側のRTCがエラー状態になる問題 (#304|Nobu19800)
- create_component関数の引数の不具合修正 (#305|Nobu19800)
- create_component関数の不具合修正 (#306|Nobu19800)
- createComponent関数で同一名のモジュールを区別できない問題の修正 (#310|Nobu19800)
その他
- Ubuntu22.04環境用にdebhelper設定整備 (#299|n-kawauchi)
- debパッケージのバージョンを2.0.1-1へ更新 (#300|n-kawauchi)
- distutils廃止のためsetup.pyを修正 (#302|n-kawauchi)
- Copyright更新 (#307|n-kawauchi)
- setup.cfgで指定しているOpenRTM-aist.pthのパス修正 (#309|n-kawauchi)
- RTM-Python-build-idlリポジトリでの変更に対応 (#312|n-kawauchi)
- マネージャー関連コマンド名の変更 (#314|n-kawauchi)
2.0.1
Release Notes: 2.0.1-RELEASE
Major common changes
- 2.0 series manager command name changed.
- C++ and Java manager command names are the same for Windows and Linux.
- C++ : rtcd2、rtcprof2
- Java : rtcd2_java、rtcprof2_java
- Python defined manager command names according to Python 3.0 execution command names for Windows and Linux respectively.
- Python : (Windows)rtcd2_python、rtcprof2_python、(Linux)rtcd2_python3、rtcprof2_python3
リリースノート: 2.0.1-RELEASE
主な共通変更点
- 2.0系マネージャーコマンド名変更
- C++ と Java は、Windows と Linux で同じマネージャー コマンド名を定義
- C++ : rtcd2、rtcprof2
- Java : rtcd2_java、rtcprof2_java
- Python は、Windows と Linux のそれぞれの Python 3.0 実行コマンド名に従ってマネージャー コマンド名を定義
- Python : (Windows環境)rtcd2_python、rtcprof2_python、(Linux環境)rtcd2_python3、rtcprof2_python3
Python
不具合修正
なし
その他
- 2.0系のコマンド名変更とバージョン2.0.1への更新 (#293|n-kawauchi)
2.0.0
Release Notes: 2.0.0-RELEASE
Major common changes
- Changed the deb package name to openrtm2 to support coexistence with 1.2 series. (C ++ and OpenRTP only)
- Miscellaneous fixes and bug fixes
- OmniORB version update on Windows (4.2.5)
- End of official support for Visual Studio 2012, 2013 on Windows
- Modification to improve the operability of RTSystemEditor
- Modification to improve the operability of RTC Builder
- Implementation of data port serializer selection function. ROS, ROS2, DDS, SSM interoperability functions.
- Implementation of the FSM4RTC specification compliant functions (FSM-Component, component observer, DataPushService type, DataPullService type interface)
- Removed some functions of coil and changed to functions of C++ standard library. C ++ 11 or later environment is required to build OpenRTM-aist and RTC.
- Implementation of execution context for multi-level composite components.
リリースノート: 2.0.0-RELEASE
主な共通変更点
- debパッケージ名を openrtm2 へ変更し、1.2系との共存に対応(C++とOpenRTPのみ)
- 雑多な修正、バグフィックス
- WindowsにおけるomniORBバージョン更新 (4.2.5)
- Windowsにおける Visual Studio 2012、2013の公式サポート終了
- RTSystemEditorの操作性向上のための修正
- RTCBuilderの操作性向上のための修正
- データポートのシリアライザ選択機能の実装。ROS、ROS2、DDS、SSM相互運用機能の提供
- FSM4RTC仕様に準拠した機能の実装(FSM型コンポーネント、コンポーネントオブザーバー、DataPushService型、DataPullService型インターフェース)
- coilの一部機能を削除して標準C++ライブラリの関数に変更。OpenRTM-aist、及びRTCのビルドにはC++11以降の環境が必要。
- 多階層複合コンポーネント用実行コンテキストの実装
- CSP(Communicating Sequential Processes)ポートの実装(Pythonのみ)
Python
不具合修正
- Linux+Python3環境のための修正 (#237|Nobu19800)
- 周期関数呼び出しTimerに追加した関数がすぐに呼び出される問題の修正 (#238|Nobu19800)
- ROSTransportで複数のsubscriberにデータを送信できない問題の修正 (#241|Nobu19800)
- RTCの設定ファイルの指定する際にインスタンス名が正しく設定されていない問題の修正 (#243|Nobu19800)
- defaultのコンフィギュレーションセットはRTC生成時に追加するようにする (#244|Nobu19800)
- Python3環境でdebパッケージ生成時の不具合修正 (#247|n-kawauchi)
- fsm4rtc_observer/ComponentObserverConsumer.pyの記述ミスの修正 (#250|Nobu19800)
- SSLTransportの修正 (#253|Nobu19800)
- 指定モジュールがロード済みかの判定が正常に行われていなかった問題の修正 (#255|Nobu19800)
- ポート接続時の相手のポートと既に接続済みかを確認するときに、相手のポートのプロファイルを取得していた部分を修正 (#260|Nobu19800)
- モジュールロード失敗時のエラーメッセージ出力にSystem loggerを使わないようにする (#262|Nobu19800)
- 変数名の間違い、モジュールのimport漏れ、関数の多重定義、比較演算子の警告、エラー修正 (#264|Nobu19800)
- 静的解析用のワークフローファイル、Dockerファイル追加 (#265|Nobu19800)
- ネームサーバー接続失敗時、オブジェクト取得時のエラーメッセージを出力しないようにする (#269|Nobu19800)
- SimpleIOのConnector.pyのprint文を削除 (#270|Nobu19800)
- サンプルRTCのTkLRFViewerのインデント修正 (#273|n-kawauchi)
- 言語ごとのモジュールロードパスを指定した場合にロードできないバグの修正、モジュール探索時間の短縮のための修正 (#275|Nobu19800)
- create_component関数で2回RTCを起動する不具合の修正 (#276|Nobu19800)
- Loggerプラグインを絶対パスで指定した場合にロード失敗する問題の修正 (#279|Nobu19800)
- SliderコンポーネントがPython 3.10環境で実行できない問題の修正 (#281|Nobu19800)
- モジュールロードパスにカレントディレクトリのパスが追加される問題の修正、モジュールをimportした時にエラーが発生するとget_loadable_modulesがエラーになる 問題の修正 (#282|Nobu19800)
- OutPortDSConsumerのget関数の引数が違う問題の修正 (#284|Nobu19800)
- openrtm2-python3のdebパッケージ作成に関する修正 (#287|n-kawauchi)
その他
1.2.2
Release Notes: 1.2.2-RELEASE
Major common changes
- Main Python version changed from 2 series to 3 series
- Miscellaneous fixes to make Python 3 main due to end of support for Python 2
- Miscellaneous fixes and bug fixes
- OmniORB version update on Windows (4.2.4)
- End of official support for Visual Studio 2010 on Windows
- Add support of Ubuntu Linux 20.04
- Modification to improve the operability of RTSystemEditor
- Modification to improve the operability of RTC Builder
リリースノート: 1.2.2-RELEASE
主な共通変更点
- メインPythonバージョンを2系から3系へ変更
- Python2系サポート終了に伴うPython3系をメインとするための雑多な修正
- 雑多な修正、バグフィックス
- WindowsにおけるomniORBバージョン更新 (4.2.4)
- Windowsにおける Visual Studio 2010の公式サポート終了
- Ubuntu Linux への 20.04 サポートの追加
- RTSystemEditorの操作性向上のための修正
- RTCBuilderの操作性向上のための修正
Python
不具合修正
- Python3対応のためのdebパッケージ生成に関する修正 (#177|n-kawauchi)
- ローダブルモジュールの取得が失敗するエラーの修正 (#180|Nobu19800)
- rtcprof実行時の不具合の修正 (#182|Nobu19800)
- rtcd, rtcprof のPython3対応のための修正 (#184|n-kawauchi)
- Python3対応のためのModuleManagerで複数言語・同一拡張子指定時の不具合の修正(1.2) (#186|Nobu19800)
- Python3 対応に伴うDefaultConfigurationの修正 (#188|Nobu19800)
- svn/RELENG_1_2ブランチのバージョン番号を1.2.2へ更新する (#194|n-kawauchi)
- モジュール名・ファイル名を rtcd/rtcprof から rtcd_pythonへ変更 (#205|Nobu19800)
- 構文の間違いで発生する警告の修正(1.2) (#206|Nobu19800)
- システムクロック巻き戻し時にハングアップする不具合の修正 (#210|n-ando)
- PeriodicExecutionContext.pyの文字コード指定間違いの修正 (#212|n-kawauchi)
- rtcd_python、rtcprof_pythonの修正(1.2) (#214|Nobu19800)
- ログヘッダメッセージのCopyright記述の更新 (#217|n-kawauchi)
- get_loadable_modulesで取得したロード可能モジュールの言語名をrtcprofの言語に設定する修正 (#221|Nobu19800)
- doxygenビルド向けにPeriodicExecutionContext.pyの文字コードをEUCに変更 (#223|n-kawauchi)
- ドキュメント(docパッケージ)表示時のメニューリンク表示不具合の修正 (#225|n-kawauchi)
1.2.1
リリースノート: 1.2.1-RELEASE
Python
不具合修正
- トピック接続機能が動作していなかったため修正
- corba.argsに設定したオプションが正しく設定されない問題の修正
- サービスポート接続時にコネクタのコールバック関数が呼ばれない問題の修正
- コンポーネントオブザーバーのタイマースレッドをonFinalizeで終了する処理に変更
- エラー遷移時にonExecuteとonStateUpdateを呼ばないようにする
- Linux、Python3でビルドを実行するとエラーになる問題の修正
- ConfigSample.pyがPython3で正常に動作しないバグの修正
- ManagerActionListenerの基底クラス追加、引数ありListenerの修正
- rtc.confのパスの修正
- CameraCommonInterface、ManipulatorCommonInterfaceに関連するファイルが正常にインストールされない
- RTCが状態遷移しない問題の修正
- その他、雑多なバグフィックス
1.2.0
リリースノート: 1.2.0-RELEASE
-
機能に関する変更
- マネージャ起動時にポートを接続する機能
- マネージャ起動時にコンポーネントをアクティベーションする機能
- CORBA_RTCUtil:コンポーネント操作関数群の導入
- トピックベースのポート接続機能
- 共有メモリ通信データポート(shared_memory型インターフェース)
- 同一プロセス内通信のデータ転送を変数で渡すダイレクト接続データポート(direct型インターフェース)
- OpenSSLによるセキュアな通信機能
- 名前付けポリシー機能の拡張(同一ネームサーバー、同一ノードで独自のインスタンス名を設定する)
- rtcloc形式のコンポーネント指定方法(マスターマネージャに登録されたスレーブマネージャからコンポーネントを名前で検索)
- rtcname形式のコンポーネント指定方法(ネームサーバーに登録されたコンポーネントを名前で検索)
- デフォルトでデータポートの二重接続を許可しない機能
- LogstreamBase:ロガー機能の拡張
- Fluent Bitによるログ収集機能
- コンポーネントオブザーバのデータ入出力検知機能
- モジュール探索パスのサブディレクトリのモジュールを探索する機能
- 雑多なバグフィックス
-
ユーザービリティに関する変更
- Windows インストーラーで omniORBpy を 4.2.3 に更新
1.1.2
Merge pull request #41 from Nobu19800/bug/component_observer_12 ComponentObserverのバグ修正(1.2)