※下位バージョン(5.6/5.5)の言語ファイルセットはブランチを切り替える事で入手可能です。
- resources/lang/ja の設置
resources/lang/ja ディレクトリを作成し、その中にこれらのファイルを設置してください。
または、git submoduleとしてご利用して下さい。
git submodule add https://github.com/rito-nishino/Laravel5.5-Japanese-Language-fileset.git resources/lang/ja
- config/app.php の locale を ja へ変更する
'locale' => 'ja',
Ritolabo https://www.ritolab.com/
Laravelインストール後の初期設定と入門
https://www.ritolab.com/entry/48
Laravelのvalidationメソッドでバリデーションを実装する
https://www.ritolab.com/entry/40
Laravelのフォームリクエストクラスでバリデーションロジックをコントローラから分離する
https://www.ritolab.com/entry/41