Skip to content

diverta/front_kuroco_dev

Repository files navigation

front_kuroco_dev

本アプリは、Kuroco サーバまで直接リクエストし、結果を画面表示するものです。 https://kuroco-dev.web.app/

概要

本アプリは、Kuroco サーバまで直接リクエストし、結果を画面表示するものです (操作説明)。
加えて,e2e のテストコードをこのアプリ上で動作させてテストを実行できます (e2e testing)。

アプリを立ち上げるには npm run serve,
e2e テストを立ち上げるには npm run e2e
を実行してください。

インストール

本アプリを動作させるには git と node が必要です。
事前にインストールしてください。

本リポジトリを clone した後,下記のコードを実行してください。
npm install && npm run serve

操作説明

img

  1. ログイン
    最初に id,pw を入力してログインしてください。
  2. 検索窓
    or 検索でエンドポイントを検索できます。
  3. エンドポイント一覧
    Kuroco(SDK)が生成した API の一覧です。
    どれかをクリックすると、その内容が JSON エディタに反映されます。
  4. JSON エディタ
    リクエストボディを作成するための入力部分です。
    ここで編集した内容が実際に Kuroco へリクエストされます。
    先頭の//でコメントされている部分は、SDK から出力している型定義情報です。
    ⚠️ Kuroco の APISchema と、ここで定義されている情報は異なることに注意してください
  5. リクエストボタン
    JSON エディタ内の内容を Kuroco へ送信します。
  6. リザルト
    リクエスト結果を表示します。
    isError: Boolean 部分に、リクエストがエラーだったかどうかが表示されます。
    その下に実際のレスポンス内容が表示されます。
    (この画面サンプルの場合は、リクエストはエラーで、ApiUnauthorizedException が発生した旨のレスポンスが表示されています)

型の不一致について

APISchema と、SDK が生成する型定義は実際には異なります。

JSON エディタ内に作成したリクエストボディ用のデータは、
直接そのまま Kuroco サーバへとリクエストされるのではなく、
SDK を途中に介して変換され、最終的に Kuroco サーバへのリクエストされます。

このため、値を定義する際には、
APISchema ではなくコメントで記載されている SDK 用の型定義情報を参考に値を定義してください。

例えば Kuroco の SwaggerUI に記載されている example をここにそのままコピーして実行しても、
JS がエラーをスローする場合がありますので注意してください。

NG OK
invalid valid
Schema はapi_idが正しいですが、SDK の型定義とは異なるため、NG SDK の型定義と合致するため、OK

e2e testing

npm run e2eを実行してください。
cyprerss のダッシュボードが表示されます。
img

実行したいテストを選択すると、
chrome が立ち上がり、テストが実行されます。
img

テストファイルの作り方

test は本アプリの画面をコードから操作することで実施されます(e2e)。
executeRequest({ cy, query, requestData })メソッドを通して実行してください。

  • executeRequest
    • cy cypress instance object
    • query 一意のエンドポイントを検索する文字列
    • requestData エンドポイントにリクエストするオブジェクト

requestData については、
変数として定義し、定義する行より一つ上に TypeScript 用のコメントを設定してください。
このコメントを設定すると、SDK による型チェックが自動で動作します。
型エラーが表示されている場合には適宜修正してください。

⚠️ エディタは VisualStudioCode で編集してください
⚠️ @typeアノテータには,DynamicImport を使用してください(JS 内で TS を読み込むために RuntimeError となるのを防ぐ)

// DO NOT USE import *** from '../../../generated/***' SYNTAX.
// TS CHECKS IN A JS FILE DOES NOT SUPPORT IMPORTS, USE DYNAMIC IMPORTS ALONG WITH COMMENT SECTION INSTEAD.
/** @type {import('../../../generated/services/AuthenticationService').AuthenticationService.postAuthenticationServiceRcmsApi1AuthLoginRequest} */
const requestData = {
  requestBody: {
    email: 'test',
    password: 'qwer1234',
  },
};
return executeRequest({
  cy,
  query: 'login',
  requestData,
});

その他具体的なソースコードについては、
tests/e2e/specs/*.jsを参考にしてください。

テスト観点について

下記のパターンでテスト用 javascript ファイルを作成し、e2e でテストを実施してください。

  • シナリオテスト
    • API のモジュール単位で javascript ファイルを用意し,ユーザーの操作想定シナリオ通りにテストコードを書きます。
      javascript のファイル名はモジュールの名前と同じにして,scenarioフォルダ内に保存してください。
      例: tests/e2e/specs/scenario/Authentication.js:
      login -> token -> logout,
      ...
  • パターンテスト
    • API のモジュール単位で javascript ファイルを用意し,想定されうるリクエストのパターンを用意して,それぞれテストコードを書きます。
      javascript のファイル名はモジュールの名前と同じにして,patternフォルダ内に保存してください。
      例: tests/e2e/specs/pattern/Authentication.js:
      login(email: "xxx"),
      login(email: "test@example.com"),
      login(email: "test@example.com", password: ""),
      login(email: "test@example.com", password: "pw"),
      ...
  • その他のテスト
    • その他上記に当てはまらないテストです。
      javascript のファイル名は自由,etcフォルダ内に保存してください。
      例: tests/e2e/specs/etc/Authentication.js:
      loginButFailedByNoMatchedUser(email: "no-mathing-user", password: "pw"),
      tokenButFiledByInvalidToken(auth_token: "invalidtoken"),
      ...

その他

  • Kuroco が更新された時はどうすれば良い?
    • npm run update:kuroco を実行してください。
      自動で Kuroco 用のソースコードが更新されます。
      Kuroco 用のコードが更新されていることで、それを利用するテスト内の javascript ファイルも更新が必要かもしれません。
      そちらも確認いただき、特にエディタ上で SyntaxError が発生していないかをチェックしてください。

Firebase hosting へのアップロード

npm run deploy を実行してください。

firebase hosting deploy initializing

firebase deploy
アップロードするディレクトリは dist
index.html にリクエストを集約する? YES
index.html を上書きする? NO

cd ./front_kuroco_dev
firebase init
ブラウザでログインして、
Firebace hosting を Space キーで選択して、Enter
プロジェクトは kuroco-dev を選択