一緒に学習、アウトプット、コラボレーション 🫐🌿🎧
定期開催している、React 初心者向けのライブ配信です!
視聴のみ/ 一緒に作業/ 交流/ 共同プロジェクトへの参加 etc
ご自由に参加できます;)
- 🎥 React 初心者向けの作業ライブ
- 🤝 見るだけ/質問/相談/雑談 etc も大歓迎
- 🛠 個人開発や共同開発など、プロジェクトベースで進行
- 💚 配信から、段階的にコミュニティの活動に参加できます
イベントサイト上で、次回の配信のスケジュールを確認&参加してください!
ぜひ、コミュニティの活動に参加してください!!
このライブは、React 開発が中心です ⚛️
そこから、Git/GitHub、コラボレーションの方法など、1連の開発工程に必要なスキルセットを、協力して身につけていく配信です!
- React 開発を学びたい初心者
- コミュニティや OSS に興味があるが、どのように参加すればよいかわからない人々
- もしくは、より多くの貢献を通して、コラボレーションを楽しみながら、スキルを高めたい方
- React やオープンソースカルチャーが好きな初心者同士が、交流する手助けをすること
- ライブを通して複数人で繋がることで、作業への集中・モチベーションを高めること
- 実践的なプロジェクトで React やチーム開発の理解を深めること
Blueberry Mojito(略して b13o)は、React 学習コミュニティです 🫐🌿
元々は、React 勉強会(オンラインもくもく会)を開催しており、
それが、のんびり作業・交流するライブ配信(b13o もくもく LIVE)として、リニューアルしました!
b13o もくもく LIVE では、常に何かしらのプロジェクトに着手しています;)
- 🚀 2025/9/3: 「b13o もくもく LIVE」の配信を開始!
- 🫐 2025/9/22: 「b13o もくもく LIVE」の紹介サイト(β)を公開!
- 🚧 〜現在進行中のプロジェクト: Coming Soon!!
👀 プロジェクト一覧はこちら!
YouTube Live を使用します!
- 開催日時が不定期なので、connpass からイベント申し込みください!
この勉強会用のハッシュタグも作りました!
Twitter(X) でのアウトプットや交流用にどうぞ: #b13oもくもくLIVE
- アイスブレイク: まずは X/Discord での「アウトプット習慣」やGitHub ディスカッションに参加し、共同作業を行うための交流を開始しよう!
- チュートリアルに参加:First Contributions JA で共同開発の流れを確認してください!
- コミュニティが管理する共同プロジェクトへ、参加・貢献できます!
バグ、ドキュメントの欠落、または予期しない動作については、Issues から報告してください!
配信やプロジェクトに関する提案なども大歓迎です 💡
このプロジェクトは MIT License のもとで公開されています。
- b13o コミュニティや、もくもく勉強会に参加してくれた皆さん
- フィードバック/リアクションをくれた全ての方々
Important
もしこのプロジェクトが役に立つと思った場合は、ページの上部から ⭐star ボタンを押してください!
また、このプロジェクトを広めるために、フォロワーや知り合いに共有してください!
Happy Hacking;) 🫐🌿🎧