Skip to content

OSGeoLive-docの日本語翻訳を、OmegaTという翻訳支援ソフトを利用して進めるプロジェクトです。

License

Notifications You must be signed in to change notification settings

OSGeo-jp/OSGeoLive-doc-omegat

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

OSGeoLive-doc-omegat

OSGeoLive-docの日本語翻訳を、OmegaTという翻訳支援ソフトを利用して進めるプロジェクトです。

OmegaTの設定

OSGeoLive翻訳管理(https://docs.google.com/spreadsheets/d/1FyDI0iaG-v-VsocWrUyDmfabBbb5CD08VNrTTdhgcgQ/edit?usp=sharing) の [翻訳の手順] シートの内容をチェックしてください。

管理者メンテナンス作業

※将来的にはGitHub Actionsに移行の予定です。

Python関連ライブラリのインストール

$ python3 -m venv venv
$ source venv/bin/activate
$ pip install -r tools/requirements.txt

訳文のreST文法チェック

  1. OmegaTの [環境設定] より、 [編集] / [原文と同じ訳文を許可] をチェックONし、 [確定] ボタンをクリック
  2. OmegaT上での翻訳作業で一区切りついたら、 [プロジェクト] / [訳文ファイルを生成] メニューを選択して、訳文ファイルを生成
  3. ターミナル上で下記を実行して、reST文法にエラーがないか確認
    $ source venv/bin/activate
    $ python3 tools/check_target.py [訳文フォルダのパス(デフォルト: target)]
  4. reST文法エラーがある場合は、翻訳を修正し、上記2~3の手順を再度実施

OSGeoLive-doc / Transifex からの原文の同期

  1. 最新の翻訳済みpoファイルを source フォルダにコピー
    OSGeo-jpのOSGeoLive-docリポジトリ(https://github.com/OSGeo-jp/OSGeoLive-doc) の transifex_ja ブランチより、 locale/ja/LC_MESSAGESsource フォルダにコピー
  2. poファイルからtmxファイルに変換(※必要に応じて実施)
    $ bash tools/po2tmxconv.sh
  3. source フォルダ内の追加・変更分をGitでコミット・プッシュ

Transifex への訳文のアップロード

  1. ターミナル上で下記を実行して、訳文をフォーマット
    $ source venv/bin/activate
    $ python3 tools/format_target.py [原文フォルダのパス(デフォルト: source)] [訳文フォルダのパス(デフォルト: target)]
  2. source フォルダと target フォルダを比較して、有意な変更のあった訳文ファイルのみ、Transifexにアップロード

訳文の生成

OmegaTの[プロジェクト]メニュー --> [訳文の生成] により、targetフォルダに生成される。

Java(JRE8以降)とGradleが導入された環境で以下のコマンドを実行すると、訳文がコマンドラインで生成される。

$ gradle translate

About

OSGeoLive-docの日本語翻訳を、OmegaTという翻訳支援ソフトを利用して進めるプロジェクトです。

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published

Contributors 3

  •  
  •  
  •