From 5b004b9c12bd14776c1f6369ce1ff81f50bcebe9 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: tkmru Date: Sun, 30 Sep 2018 23:16:29 +0900 Subject: [PATCH] fix some --- Booting/linux-bootstrap-1.md | 8 ++++---- README.md | 4 ++-- 2 files changed, 6 insertions(+), 6 deletions(-) diff --git a/Booting/linux-bootstrap-1.md b/Booting/linux-bootstrap-1.md index bebd905..8521fda 100644 --- a/Booting/linux-bootstrap-1.md +++ b/Booting/linux-bootstrap-1.md @@ -5,13 +5,13 @@ Kernel booting process. Part 1. -------------------------------------------------------------------------------- -もし私のブログの[記事](http://0xax.blogspot.com/search/label/asm)を読まれた方はご存じかと思いますが、ちょっと前からレイヤーが低レベルのプログラミングを行っています。 +もし私のブログの[記事](http://0xax.blogspot.com/search/label/asm)を読まれた方はご存じかと思いますが、ちょっと前から低レイヤーのプログラミングを行っています。 Linux用x86_64アセンブリによるプログラミングについて記事を書いていて、Linuxのソースコードにも触れるようになりました。 -ローレイヤーがどのように機能しているのか、コンピュータでプログラムがどのように実行されるのか、どのようにメモリに配置されるのか、カーネルがどのようにプロセスとメモリを扱うのか、ローレイヤーでネットワークスタックがどのように動くのか等、多くのことを理解しようととても興味が湧いています。 +低レイヤーがどのように機能しているのか、コンピュータでプログラムがどのように実行されるのか、どのようにメモリに配置されるのか、カーネルがどのようにプロセスとメモリを扱うのか、低レイヤーでネットワークスタックがどのように動くのか等、多くのことを理解しようととても興味が湧いています。 それで、**x86_64** のLinux カーネルについてのシリーズを書こうと決心しました。 私はプロのカーネルプログラマではないことと、仕事でもカーネルのコードを書いていないことをご了承ください。 -ただの趣味です。私はローレイヤーが単に好きで、どのようにして動いているのかとても興味があります。もし何か困惑した点や、ご質問やご意見がありましたら、twitter [0xAX](https://twitter.com/0xAX) や [email](anotherworldofworld@gmail.com) でお知らせいただくか、[issue](https://github.com/0xAX/linux-insides/issues/new)を作成してください。 +ただの趣味です。私は低レイヤーが単に好きで、どのようにして動いているのかとても興味があります。もし何か困惑した点や、ご質問やご意見がありましたら、twitter [0xAX](https://twitter.com/0xAX) や [email](anotherworldofworld@gmail.com) でお知らせいただくか、[issue](https://github.com/0xAX/linux-insides/issues/new)を作成してください。 そうしてくれると助かります。全ての記事は [linux-insides](https://github.com/0xAX/linux-insides) からアクセスでき、私の英文が間違っていたり内容に問題があったりした場合は、気軽にプルリクエストを送ってください。 *これは正式なドキュメントではありません。あくまでも学習のためや知識共有のためのものですのでご注意ください。* @@ -21,7 +21,7 @@ Linux用x86_64アセンブリによるプログラミングについて記事を * Cコードの理解 * アセンブリ(AT&T記法)の理解 -ツールについて学び始めている人のために、この記事とつづく記事の中で説明を入れようと思います。さて、簡単な導入はここで終わりにして、今からカーネルとローレイヤーにダイブしましょう。 +ツールについて学び始めている人のために、この記事とつづく記事の中で説明を入れようと思います。さて、簡単な導入はここで終わりにして、今からカーネルと低レイヤーにダイブしましょう。 全てのコードはカーネル 3.18のものです。変更があった場合は、私はそれに応じて更新します。 diff --git a/README.md b/README.md index 443d8fb..bb79398 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -9,7 +9,7 @@ linuxカーネルとその内部についての製作中の本です。 **質問/提案**: 質問や提案は twitter [@0xAX](https://twitter.com/0xAX) または [email](mailto:anotherworldofworld@gmail.com) で連絡を取るか、 [issue](https://github.com/0xAX/linux-insides/issues/new) を作成することで気軽にしてください。 -サポート +原著者へのサポート ------- `linux-insides`を気に入れば以下の方法で **サポート** することができます: @@ -41,7 +41,7 @@ Contributions ![image](http://oi58.tinypic.com/23upobq.jpg) -著者 +原著者 --------------- [@0xAX](https://twitter.com/0xAX)