-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 2
/
Copy pathmemo
47 lines (33 loc) · 1.27 KB
/
memo
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
# memo
開発メモ
# 手順
## 元となるイメージのダウンロード
```bash
docker pull centos:centos8
```
## オリジナルイメージ作成
Dockerfile を書く。
`docker run -it centos:centos8 /bin/bash` でコマンドを流して確認しつつ、失敗したら `exit` して再度 `docker run` でやり直し、手順を作っていく。
Dockerfile が完成したらビルド。
```bash
docker build -t iamapen/php74-centos8 .
```
キャッシュ無効のリビルドは
```bash
docker build --no-cache -t iamapen/php74-centos8 .
```
## 作業中のマウントについて
ビルド(docker build)中にはホストボリュームをマウントすることはできないが、
開発中には設定ファイルをバックアップするために Dockerfile のディレクトリをマウントするかもしれない。
```bash
docker run -it -v "C:/projects/docker_build/docker-php74-centos8:/hoge" --name hoge iamapen/php74-centos8
```
docker run -it --name php74-centos8-build \
-p 80:80 -p 443:443 \
-v "C:/projects/docker_build/docker-php74-centos8:/hoge" \
iamapen/php74-centos8
docker run -it --name php74-centos8-build \
-p 80:80 -p 443:443 \
-v "C:/projects/docker_build/docker-php74-centos8:/hoge" \
iamapen/php74-centos8 \
bin/bash